第6回姫音祭の参加料に関するお知らせ

投稿日: カテゴリー: イベントについて

皆様からの多大なるご支援のおかげで、姫音祭は年々出演希望者が増加しており、それに伴いイベントの規模も拡大し続けています。 入場無料の姫音祭を持続可能なイベントとして継続していくために、今年から出演者お一人様1,000円(1パフォーマーで最大5,000円上限)の出演料を頂戴することといたしました。 物価の高騰や人件費の高騰などもあり非常に厳しい財政でありますことご理解いただけますと幸いです。これからも姫音祭をよろしくお願いいたします。

第6回姫音祭・第4回シェフたちのオーケストラ 開催決定・ボランティア募集開始

投稿日: カテゴリー: イベントについて

2023年10月29日(日) 第6回姫音祭・第4回シェフたちのオーケストラ 開催決定・ボランティア募集開始。 今年も開催が決定しました!姫音祭並びにシェフたちのオーケストラ。昨年もたくさんの方にお越しいただきたくさんの方々に支えられた姫音祭&シェフたちのオーケストラ。今年も開催が決定いたしました。 長く続いたコロナ禍も終息に向かい、どんどんとこれまでの日常が戻ってきています。今年はマスクを外して大いにみんなで盛り上がりましょう。そして、今年はコロナからの復帰ということで海外の観光客の皆様も姫路にたくさんこられるということで、音楽や食で世界がひとつになるような、そんなイベントを目指して参りたいと思っています。今年も実施には約100名のボランティアスタッフが必要となります。ご興味のある方は申込フォームより是非、ご応募をお願いいたします。

御礼とご報告、そして、アンケートのお願い

投稿日: カテゴリー: イベントについて

【第5回姫音祭、第3回シェフたちのオーケストラ、西二階町アーケード子ども広場】 11 月5 日土曜日は、天候にも恵まれ、皆様のおかげさまで、素敵な1日のイベントが完了しました。本当に有難うございました♪ 多くの方々とともに姫路城周辺での活動を共有できたことも、嬉しかったです。 城がある姫路の街が、賑やかに楽しく過ごせる1日には、音楽と食、子ども、市民を始めとした、皆が楽しく過ごせることです。 「いつかは制定♪ 音楽の日♪」 至らぬ点も多々ありました。来年以降、更に良いイベントとして継続できることを願います。 アンケートにお答えいただければ幸いです。 寒くなりました。コロナ禍も続いています。 御健勝を祈念しております。 <アンケートリンク先> こちらからアンケートの回答をお願いいたします # 御礼とアンケートのお願い # 第5回姫音祭 # 第3回シェフたちのオーケストラ # 西二階町アーケード子ども広場 # 和牛レシピコンテストin 姫路 # シェフネットひめじが設立されました # 忘年会新年会は城下町シェフのお店へ

姫音祭・シェフオケ 配信チャンネルのご案内

投稿日: カテゴリー: イベントについて

コロナ禍に無観客ライブ配信でも事業を成立させる。 課題をアフターコロナに向けてのチャレンジとして解決する。 1.地元のひめじケーブルテレビとの連携(生放送) 2.姫音祭チャンネル(YouTube)の確立(登録者1,000) 3.来場者による撮影、現場視聴への参加(大画面の設置。ストリートダンスの放送。) アフターコロナに移行しようとする、今こそ、改めて良さを確認し、広げていきたいです。 今年のYouTube放送チャンネル「会場全部見せ」を公開します。ご利用、シェア拡散ください。 メインの姫音祭チャンネルと、ひめチャン12(姫路ケーブルテレビ)では、12会場(姫音祭9、シェフおけ2、西二階町など1)の雰囲気を楽しくピックアップ。 是非、ご視聴ください。感想などもお待ちしています。 ―メイン(各会場ピックアップ)― 姫音祭チャンネル ―各会場― 駅北交流広場 / 姫音祭 05 https://youtu.be/m36MrFUUqi0 キャスパホール / 姫音祭 03 https://youtu.be/4xyJR6f-Ejw アートホール / 姫音祭 16 https://youtu.be/ […]

姫音祭 全体説明会のお誘い

投稿日: カテゴリー: イベントについて

https://himeon.jp/wp-content/uploads/2022/09/全体説明会開催.mp4 10月2日日曜日17時~ おはようございます♪11月5日土曜日はお誘いあわせのうえ、姫路にお出かけください。 いよいよ本番当日まで、1か月程度です。コロナ禍が続きますが、出来ることを着実に、そして、多くの楽しみにつなげましょう♪ 昨年度同様、全体説明会を開催させていただきます。主に姫音祭の出演者向けで準備しています。 合わせて、同時開催のシェフたちのオーケストラ、西二階町アーケード子ども広場を含めた、ボランティアスタッフの皆様へのお声かけもさせてください。 当日のイメージを事前に共有することで、スムーズな会の運営を目指します。ご質問やご提案も受け付けます。 奮ってご参加ください。コロナなどの社会情勢をふまえながらですが、交流会も開催予定です。 こちらは出来るだけ、事前申し込みをお願いいたします。 後日、YouTube配信も予定しています。こちらでもご確認いただけます。 ―全体説明会― 日時:10月2日日曜日17時~18時頃迄 場所:西二階町商店街アーケード内の店舗 店舗詳細 […]

第5回姫音祭 出演決定通知

投稿日: カテゴリー: イベントについて

現時点でエントリーいただいた87組の皆さまに決定通知をお届けさせていただきます。 コロナ禍の中、たくさんの応募を有難うございます。工夫されながらの 練習や、出演に向けたキモチを高められていることと存じます。 自分たちのみならず、まわりのメンバーにも元気を分けられるよう、準備の期間からイベントに参加しているつもりで、取り組んでいきましょう。 <出演者決定> 【JR姫路駅北交流広場】 ダンス 兵庫県立大2組 1,2 ダンス KURY 3 ダンス DD2組 4,5 YSカフェウクレレサークル 6 NEWWEST(カントリーダンス) 7 もりやまん体操 8 Guard Team One(フラッグチア) 9 もりやまん体操 10 Matton66(弾き語り) 11 中村りさ 12 咲夢麗衣 13 碧空~ciel~(シエル) 14 姫路高校(3グループ フォーク5曲) 15 ひめじも(アカペラ) 16 大串奈央(J-ROCK、ドラムなし) 17 beat it up(カフォンあり) 18 ナマーズ(カフォンあり) 19 xilinx.(J-POP、ドラムなし) 20 ダンス 県立大 4組 30分 […]

コロナウイルス感染症対策について

投稿日: カテゴリー: イベントについて

<イベント実施時 コロナ対策> (シェフ、出演者、スタッフ、観覧者などの参加者共通) 当日リストバンドの着用 イベント前からの体調管理と記録 当日のスマホによる登録 三密回避など一般化してきたコロナ対策 いよいよ第4回姫音祭、第2回シェフたちのオーケストラの開催まで、2週間になろうとしています。 晴天とコロナの脅威が穏やかであることを祈念しています。 皆さんで盛り上がっていきましょう。 さて、少し落ち着いているとはいえ、コロナ禍が終息したとは言えません。 感染症対策とワクチン接種などが効果を発揮しているのでしょう。 イベント実施にあたっては、企業団体、更には公共からの支援もいただいています。 しっかりとした対策が行われるよう、ご協力をお願い致します。 参加当日には、昨年同様の非接触型の検温、除菌等ソリューション「安心通路」などをご利用いただき、対策の理解と、共通の対応実施が確認できるようにリストバンドの着用など、事務局設定のルール順守をお願い致します。 合わせて、当日にはその時の体調やコロナ対策への理解、それまでの体調管理状況の確認をお願い致します。 事前にご案内させていただきます。ご […]

第4回姫音祭 出演決定通知

投稿日: カテゴリー: イベントについて

現時点でエントリーいただいた70組の皆さまに決定通知をお届けさせていただ きます。コロナ禍の中、たくさんの応募を有難うございます。工夫されながらの 練習や、出演に向けたキモチを高められていることと存じます。自分たちのみな らず、まわりのメンバーにも元気を分けられるよう、準備の期間からイベントに 参加しているつもりで、取り組んでいきましょう。 事務局としては、コロナ対策や社会情勢なども勘案しながら、着実に準備を進め て参ります。音響PAの武内様から順次ご連絡させていただくとともに、皆さまが 盛り上がるような情報発信も企画して参る所存です。 【ミュージック部門】 1.あずまつるぎざか楽団 2.ウツボとアヒル 3.キングチェリーズ 4.さんふらわぁ 5.ソウルエンヂン 6.ちゃむりん 7.中村利紗 8.ナナイロ 9.ノンレム睡眠 10.ハセキカク 11.ひめじも 12.ポラリス 13.ホワイトスモーク 14.マラコスッス 15.みそらいす 16.りすとらんて♪Furukawa 17.音鼓座 18.夏音 19.構四丁目バンド 20.行夢楽-Yukimura- 21.高見梨奈 22.真由香  2 […]

姫音祭報告会のご案内

投稿日: カテゴリー: イベントについて

【ご意見アドバイス募集中です】火曜日19時からオンライン会議を行います。 出演者、ボランティアスタッフ、姫音祭に関わっていただいた皆様へ (今回の姫音祭に参加しなかった方でも、傍聴していただけます。) 第3回姫音祭の終了から1週間が経ちました。周囲の環境も、コロナの感染拡大を抑えるべく、自粛要請などもあります。コロナの潜伏期間は2週間とされており、事務局としては予断を許しません。皆様のご健勝ととともに、ビジネスや、イベントごとへの影響も心配です。 さて、おかげさまで、晴天の中、終了することができました。重ねまして、感謝するとともに、これからを考えるべく、例年同様に、今回の事業報告として、姫音祭コンテストの結果を含めて、現時点での各会場での発信内容について、共有させていただきます。合わせて、今回は、従来以上に音響や、映像配信で課題が残りました。音楽のまち・ひめじ事業を推進するうえでも、良かった点、悪かった点を集めるとともに、改善に向けた発信をしていく所存です。 ご出演いただいた方や、音響や映像、運営にかかわっていただいた方のご意見をいただく機会のひとつとして、今回の報告会では、ご意見やア […]

第3回姫音祭開催のお知らせ

投稿日: カテゴリー: イベントについて

行政を含めた関係各所とも相談し、主催のひめじあかり実行委員会の判断として、通常開催を決定します。勿論、コロナ感染拡大の現状を鑑み、ここまでに発表してきているリストバンドの着用(=あんしん通路の利用)や、屋内会場における、密を避けるための指定座席の利用制限(定員の半分以下+α)はあります。 また、いつも以上にコロナ対策を徹底し、出演者の皆さまにおいては、自身の状況に合わせて、マスクかフェースシールドの着用をお願いいたします。特に未成年の方がパフォーマンスに加わっている場合など、ご注意ください。 ※ 開催日迄の急なコロナ拡大状況や、天候の変更があった場合には、改めて、本FB上で公開します。